支える力
昨日は実践心理学講座というものを受けてきました。テーマは"支える力"でした。
人は誰かを支えていますよね、親、子ども、etc…
その時におきがちな5つの問題について、お話ししていただきました。
相手の気持ちや世界観とずれていないか
エネルギーの注ぎ方が間違えていないか
自発性の芽をつんでいないか
出口のない袋小路にはまっていないか…
自分自身が不安定になっていないか
など、色々な事例を交えて教えていただきとても参考になりました。
傾聴の大切さと深さがよくわかり、もっと知りたくなりました。
まずは身近な人の話をよく聞くことから始めようと思います。
0コメント